こんにちは、筋肉紳士のAKIHITOです。
こちらでは
「パーソナルジム選びのポイント・注意点は?」
「パーソナルトレーナーの選び方は?」
について、筋肉紳士ならではの解釈にてお答えしております。
パーソナルジムに通おうか悩んでる方、どんなジムが自分にあってるか知りたいという人の参考になれば幸いです。
※写真は私が出演・運営するマッチョフリー素材になります
▽もくじ
1.パーソナルジム選びのポイント・注意点は?
2.パーソナルトレーナーの選び方は?
3.さいごに
パーソナルジム選びのポイント・注意点は?

筋肉紳士的には、パーソナルジム選びのポイント・注意点は「通いやすいアクセス」を重要視することをおすすめ致します。
通常のジム通いでも挫折する理由第一位は「家から遠い」こと。
家から何十分もかかる場合「今日いかない理由」を何かと考えてしまい、モチベーションが続く短期的には結果がでても、運動習慣を継続できずに、徐々にさぼりはじめてリバウンドしてしまう…というケースが多いです。
とにかく「やらない理由」になりそうな要素を排除していくのがポイントです!
パーソナルトレーナーの選び方は?

パーソナルトレーナーの選び方は「気が合うか」「一緒に頑張ってくれそうか」を大切にすると間違いがないかと思います。
ボディメイクの知識がなく頼りがいのないパーソナルトレーナーは論外ですが、ダイエット・ボディメイクは科学的に行えば結果は当然でます。
あとは「しっかりとモチベーションをあげてくれる」「しっかりとコミットしてくれる」「一緒にがんばれそう」といった人間性の部分をみるようにしましょう。
ちなみに、トレーナー選びは結果に直結してきますので、専属担当がつかないタイプのパーソナルジムはあまりお勧めしません。
自身が尊敬できる、気があう、ちゃんとしたトレーナーに出会うまで、色々なパーソナルジムへ体験いってみると良いかと思います。
さいごに
同じ「パーソナルジム」「パーソナルトレーナー」でも、形態が変われば目的やサポート内容が違ってきますし、料金体系やそもそもマンツーマンなのか、しっかりコミットしてくれるのかなど違いが多くあります。
それによって料金も大きく違ってくるため、自身の目的や優先順位(金額なのかマンツーマンなのか、ちゃんと結果までコミットしてくれるのか等)にあったパーソナルジムを探すことが大切です。
特にトレーナー選びはすごく大切ですので、「このひととなら結果がでそう」と思えるパーソナルトレーナーを探してみましょう。
.
.
.
.
<< ダイエット頑張りたい あなたへ >>.
.
■モチベーション上げたい方は
→みんなの「ダイエット before/after」
.
.
■食事例をしりたい方は
→みんなの「ダイエット食事例」
.
.
.
いまなら「体験3回無料、ペア30%割引キャンペーン中!」
.
.
.
<気になる Q&A>
.
Q. 体験時の服装や持ち物は?
A.動きやすい服装(Tシャツ)だけでOK!更衣スペースもご用意!
.
.
Q. 子連れは可能ですか?
A.大歓迎です!ベビーカー乗り入れOK。ひろびろ空間でのマンツーマン対応なので、泣いてしまった場合も周囲を気にせずご利用いただけます。
.
.
.
まずは「無料体験」へ!下記ボタンから気軽にどうぞ!.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
< トレーナーとの出会いで人生変わった!お客様インタビュー >.
.
.
.

